立体的思考ってご存知ですか?
新橋からゆりかもめに乗り、青海駅へ。駅の隣はもう港。大きな船が停泊して、車を積み込んでいました。車の運搬船。あまり見ない光景です。 ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う株式会社クロップオザキの2代目社長の尾崎博之…
クロップオザキ社長の公式ブログ ファッション資材の知恵袋
新橋からゆりかもめに乗り、青海駅へ。駅の隣はもう港。大きな船が停泊して、車を積み込んでいました。車の運搬船。あまり見ない光景です。 ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う株式会社クロップオザキの2代目社長の尾崎博之…
新しいところや、新しいものごとにチャレンジするのって、面倒くさかったり、考えすぎちゃったりして、参加しないことが多いですが、行ってみたら楽しかったこともたくさんあります。まさに、そんな行ったら楽しかったという経験のお話
ドットボタンはブルゾンやパンツに使われるホックボタンのことです。ドットボタンは生地に穴を開けて打ち付けるため、正しい使い方をしないと問題の起こる可能性があります。問題を起こさないためのドットボタンの使用方法を紹介します。
会社にはダイレクトメールやチラシだけでなく、ダイレクトファックスや飛び込み営業電話があります。ファックスや電話はこちらの紙や時間を使われるので、とても迷惑です。でも、無くならないのはなぜなのか。これだけ、ネットが行き渡っているのに古典的な広告が無くならないはなぜなのか?
ジーンズなどによく使われるタックボタンやリベットですが、使い方によっては、ボタンの外れ、生地を傷つけなどにつながり、クレームになり兼ねません。そうならないための、方法をご紹介します。
「一方を聞いて沙汰するな」という言葉があります。私の実体験でも、片方だけの意見を聞いて判断して失敗したことがあります。この言葉を肝に命じておきます。そんなお話です。
今年の夏は暑かったですね。暑いと当たり前ですが、汗をよくかきます。そうすると気になるのが匂い。そんな気になる匂いに対応するテープがあります。テープ単体では使えませんが、帽子の裏とか、Tシャツの内側に使ったら効果があり!
部下との関係が上手くいかないのには上司の対応に原因があるケースも多いです。一番の原因は「価値観の押し付け」です。自分の成功体験は絶対だと押し付けたり、自分の考えが正しいと論じたりする。それが関係悪化の悪循環の始まり。
ボタンが生地の色と同色になっているボタンを見かけることがあります。だいたい、そのボタンは生地に合わせて同色に染めているのです。どんな風に染めるのか。どんなボタンが染められるのかを紹介します。
ゴルフコンペって一番いいスコアだった人や、ハンディキャップを引いて良かった人が表彰されるのが普通です。しかし、そんな順位はクソ喰らえというコンペがあります。しかも、ゴルフウェアを飯場している会社のコンペなのに!?