テクノロジーの進化がストレスをさらに生む!?
ストレス社会と言われますが、テクノロジーがそのストレスの原因を解決してくれることがたくさんあります。しかし、便利なることで無くなったはずのストレスが、さらに行動化して現れるということになります。そんな話を業界紙主催のセミナーで聞いてきました。
クロップオザキ社長の公式ブログ ファッション資材の知恵袋
ストレス社会と言われますが、テクノロジーがそのストレスの原因を解決してくれることがたくさんあります。しかし、便利なることで無くなったはずのストレスが、さらに行動化して現れるということになります。そんな話を業界紙主催のセミナーで聞いてきました。
以前は人のことを羨ましく思ったり、自分を中心に物事を考えたりしていました。今は考え方が変わってきました。それは研修のお陰もあるのですが、考え方が変わってきたからだと最近感じます。それは歳を取ってきたからかな。そんなお話です。
シャツボタンでよく使われる白っぽいボタン。このボタンは素材の違いによって、価格も特徴も違います。大きくは天然素材である貝ボタンとプラスチック製の貝調ポリエステルボタンに分かれます。その特徴と見分け方を紹介します。
YKKのビスロンファスナーもいろいろ新しいものや特殊なものが出ています。ちょっと驚くようなデザインだったり、機能だったり。カッコいい、カワイイファスナーもあり、そんなファスナーを紹介します。
日曜日は新宿のホテルで高校の同窓会組織の懇親会が行われました。この懇親会、350名ものOB・OGが集まる盛大な会。この懇親会は45歳の年の幹事学年がすべてを取り仕切ります。そこから得るものが自分たちの宝になります。
私の行っている美容院はもう20年も変わっていません。正確に言うと、美容院は変わってもカットしてもらっている美容師さんは変わっていません。美容師さんを変えるのってハードルが高いです。その理由を考えてみました。
中学硬式野球の年内最後の大会が開会。3連休はこの大会の試合が2試合ある予定でしたが、結果は1回で終了してしまいました。相手はさほど強くないチームでしたが、なぜ負けてしまったのか。
第2回目の付属の勉強会&座談会を開催しました。多くの方にご参加いただき、その時の模様と内容をご紹介します。また、反省点も紹介しちゃいます!
11月22日は「いい夫婦の日」として有名ですが、実は「ボタンの日」でもあるのです。「ボタンの日」の由来と「ボタンの博物館」の紹介をします。
クロップオザキでは半年に1回のペースで避難訓練を行っています。初めは誰もやりたがりませんでしたが、いざという時はいつ来るかわかりません。今ではだいぶ根付いてきました。そんな避難訓練の様子を紹介。今回は簡易担架も作ってみました。
クロップオザキのゆるキャラ、クロッピーがツイッターを開始しました。アパレル関連の仕事をしている方々に向けた役立つ情報を発信しています。クロッピーの説明とツイッターでどんなことを投稿しているのかを紹介します。
「付属から見るいい洋服」の第2弾。今回は水牛ボタンです。水牛ボタンは一般的に使用されているボタンの中では一番高価なボタンです。そのボタンが付いている洋服はいい洋服に違いないでしょう。水牛ボタンがどういうものなのか、その種類と特徴、そしてプラスチック製ボタンとの違いを説明します。
一泊二日のゴルフ合宿へ、会社の有志で行ってきました。今回も往復新幹線で楽々アクセスのゴルフ。でも、このゴルフ合宿、本当にゴルフ合宿なのか?という疑問が湧いてきました。その理由は・・・
当社ではスタッフブログを3年半やってきました。これまでは、何しろスタッフに書いてもらうこと、継続してもらうことを目的に続けてきました。しかし、最近は書くことが目的になってしまい、内容がおざなりになってしまうのも否めませんでした。そこで今回、ブログ活用のセミナーをみんなで受けました。そこで気づいたことです。
ファスナーから見る洋服。ファスナーがいいものであれば、洋服もいいものであります。まず、YKKのファスナーであるかどうか。YKKであるかどうかの見分け方、YKK以外のファスナーの特徴も合わせて紹介します。
駅で見掛けたムンク展の広告。面白いし、かわいい!行ってみようっと。 ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う株式会社クロップオザキの2代目社長の尾崎博之(@cropozaki)です。 さて、今日のお話は、「人材育成・…
アパレルブランドは取り巻く環境は、ファストファッションの台頭、ネットショッピングの普及、中古品の個人売買の発展など大きく変化しています。その中で、多くのアパレルブランドは販売価格を下げて、生き残っていこうとしてきました。ファストファッションと競うような格好で。しかし、アパレルブランドが目指すべきはファストファッションではないのです。もっとモノづくりを真剣に行っていくことが必要なのです。
ファスナーはボタンやテープより難しい付属です。その理由は品番が組み合わせだからです。ファスナーは発注方法により値段が変わるという特徴があります。そのことの説明と、YKKの新しいファスナーを紹介します。
当社の人材育成のために2年前から取り入れている自己成長シート。目標を立て、それを達成するための行動をしていくものですが、ちょっとした工夫があり、実行度が高まっていきます。そんな自己成長シートをご紹介します。
2018年11月6日、アメリカ中間選挙が行われました。選挙結果以外で話題になっているのがトランプ大統領とCNN記者とのやり取り。このやり取りについて、あるニュース番組が興味深いコメントをしていました。そのコメントから感じたことを紹介します。