美容院を変えるのはハードルが高い!?
私の行っている美容院はもう20年も変わっていません。正確に言うと、美容院は変わってもカットしてもらっている美容師さんは変わっていません。美容師さんを変えるのってハードルが高いです。その理由を考えてみました。
クロップオザキ社長の公式ブログ ファッション資材の知恵袋
私の行っている美容院はもう20年も変わっていません。正確に言うと、美容院は変わってもカットしてもらっている美容師さんは変わっていません。美容師さんを変えるのってハードルが高いです。その理由を考えてみました。
中学硬式野球の年内最後の大会が開会。3連休はこの大会の試合が2試合ある予定でしたが、結果は1回で終了してしまいました。相手はさほど強くないチームでしたが、なぜ負けてしまったのか。
第2回目の付属の勉強会&座談会を開催しました。多くの方にご参加いただき、その時の模様と内容をご紹介します。また、反省点も紹介しちゃいます!
11月22日は「いい夫婦の日」として有名ですが、実は「ボタンの日」でもあるのです。「ボタンの日」の由来と「ボタンの博物館」の紹介をします。
クロップオザキでは半年に1回のペースで避難訓練を行っています。初めは誰もやりたがりませんでしたが、いざという時はいつ来るかわかりません。今ではだいぶ根付いてきました。そんな避難訓練の様子を紹介。今回は簡易担架も作ってみました。
一泊二日のゴルフ合宿へ、会社の有志で行ってきました。今回も往復新幹線で楽々アクセスのゴルフ。でも、このゴルフ合宿、本当にゴルフ合宿なのか?という疑問が湧いてきました。その理由は・・・
当社ではスタッフブログを3年半やってきました。これまでは、何しろスタッフに書いてもらうこと、継続してもらうことを目的に続けてきました。しかし、最近は書くことが目的になってしまい、内容がおざなりになってしまうのも否めませんでした。そこで今回、ブログ活用のセミナーをみんなで受けました。そこで気づいたことです。
駅で見掛けたムンク展の広告。面白いし、かわいい!行ってみようっと。 ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う株式会社クロップオザキの2代目社長の尾崎博之(@cropozaki)です。 さて、今日のお話は、「人材育成・…
当社の人材育成のために2年前から取り入れている自己成長シート。目標を立て、それを達成するための行動をしていくものですが、ちょっとした工夫があり、実行度が高まっていきます。そんな自己成長シートをご紹介します。
2018年11月6日、アメリカ中間選挙が行われました。選挙結果以外で話題になっているのがトランプ大統領とCNN記者とのやり取り。このやり取りについて、あるニュース番組が興味深いコメントをしていました。そのコメントから感じたことを紹介します。
タイのバンコクには、大きな衣料品や小物、アクセサリーの市場があります。この市場は観光客の方でも、入って購入ができます。その市場の紹介をします。
タイの水上バスに乗ったことありますか?水上バスと言っても、大きな川を走る船ではなく、運河を行く水上バス。これが結構便利で、市民の足になっています。そんな運河水上バスを紹介します。
昨日、歯磨き粉をこっちで買った話をしましたが、タイで流行っている歯磨き粉があるんだとか。これは翌朝カップルがキスしても口臭が匂わない歯磨き粉だそうです。一応、買ってみた(笑) ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う…
タイのバンコクに出張に来ています。バンコクも日々変化しています。そんなバンコクの事情を紹介しています。
JALの副操縦士の飲酒が問題になっています。そのJALに乗ってこれからバンコクに行く訳ですが、機内でお酒を楽しみたいと思います。そんなJALの副操縦士のニュースで話題なのは「プロとしてあり得ない」ということ。これは私たち社会人も「プロとして」どうなのかを考えさせられます。
「箇条書きばかりしていると、頭がよくならない」という説があります。箇条書きで考えて、そこで終わりにしていると、その前後の脈絡や論理を考えないからです。確かにそうですが、箇条書きが必要、効果的なケースもあります。
ゴルフをやっていると、ラッキーということがあります。例えば、OBになりそうなボールが木に当たってフェアウェーに戻ってくるとか。一方でアンラッキーもあります。ラッキーの数とアンラッキーの数って同じなのではないか。そんなことを感じます。
新しいアイデアを持ってきて、販売や生産について相談されることが多くなっています。その方々のアイデアはとっても独創的で、今までにないものばかり。そして、その人たちの共通項はアパレル業界の人たちではないこと。そこから感じたこと。新しいアイデアを出すにはこれだ!
OEM会社ワンステップさんでは、レンタルスペースや小ロット縫製を通じて、若手クリエイターの支援をしています。当社でもショールーム開放や資材調達ECサイトの開設をしています。今のアパレルはちょっと元気がないですが、若手がアパレルを明るくして行ってくれます!
いつもとは違う日常。非日常的なことは新たな気づきが生まれたり、脳が活性化されたり、刺激があります。そんな非日常は別に海外旅行に行かなくたって味わえます。そんなお話です。