2月になっても新年会続き。しかも今週は週末も飲み会続き。ちょっと疲れてきたなあ。写真は木曜日に行われた新年会の会場からの景色。遠くに国会議事堂が望めて綺麗な夜景でした。
ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う株式会社クロップオザキの2代目社長の尾崎博之(@cropozaki)です。 さて、今日のお話は、「中学野球のこと」についてです。
野球のオヤジ飲み会
金曜日の新年会は息子の野球のチームのお父さん飲み会。中3の長男のチームのお父さん。このチームで学年毎に○期と言って、横の繋がりが強く、お父さん飲み会もだいたい各期で行われます。長男のチームは11期だったので11期オヤジ飲み会という訳。この11期のオヤジ飲み会はかなり頻繁に行われてきました。何しろチームのメンバーが初めて集まる中一の進発式(4月)より前の3月からスタートしましたから。
一方、次男の期は13期。こちらもオヤジ飲み会が行われますがまだ3回ほど。11期に比べると少ないですね。
仲良さそうで紆余曲折
11期のチームは選手はもちろん、オヤジたちもママたちも仲がいいですが、この2年半はいろいろなことがありました。初めからみんな一丸だった訳ではなかったです。その証拠に入団した時に18人いた選手は卒団式では12人に。実に1/3が辞めてしまったということ。3年生になってから辞めていく選手もいました。
昨日の新年会でもそんな話にもなりました。12人になってしまったものの、最終的には子どもたちも親もみんな一丸になり、最後の大会で優勝することができました。今ではみんな進路もほぼ決まり、高校野球に向けて始動しています。
チームが強くなるには
なんだかんだいろいろありましたが、「終わり良ければ全て良し」という言葉の通りです。昨日の飲み会もめちゃくちゃ楽しかったです。予定通り飲み過ぎましたが・・・。
チームがよくなるのにはプレーしている選手が一丸になることは当然ですが、親たちも一丸にならないとダメなんだなということを11期で体験して思います。次男の13期はまだこれからです。選手たちもまだバラバラな感じです。まずは13期も親がまとまる必要があるかな。でも、11期もこの時期はバラバラしてたから、焦る必要もないとも思います。とりあえず、今日はチームの決起集会という名の飲み会です。13期も楽しく、まとまっていこう!という訳で今日も飲み会です。ふ〜〜う。
今日の教訓
親もまとまっていく!
コメントを残す