アパレルブランドはファストファッションになるな!
アパレルブランドは取り巻く環境は、ファストファッションの台頭、ネットショッピングの普及、中古品の個人売買の発展など大きく変化しています。その中で、多くのアパレルブランドは販売価格を下げて、生き残っていこうとしてきました。ファストファッションと競うような格好で。しかし、アパレルブランドが目指すべきはファストファッションではないのです。もっとモノづくりを真剣に行っていくことが必要なのです。
クロップオザキ社長の公式ブログ ファッション資材の知恵袋
アパレルブランドは取り巻く環境は、ファストファッションの台頭、ネットショッピングの普及、中古品の個人売買の発展など大きく変化しています。その中で、多くのアパレルブランドは販売価格を下げて、生き残っていこうとしてきました。ファストファッションと競うような格好で。しかし、アパレルブランドが目指すべきはファストファッションではないのです。もっとモノづくりを真剣に行っていくことが必要なのです。
ファスナーはボタンやテープより難しい付属です。その理由は品番が組み合わせだからです。ファスナーは発注方法により値段が変わるという特徴があります。そのことの説明と、YKKの新しいファスナーを紹介します。
当社の人材育成のために2年前から取り入れている自己成長シート。目標を立て、それを達成するための行動をしていくものですが、ちょっとした工夫があり、実行度が高まっていきます。そんな自己成長シートをご紹介します。
2018年11月6日、アメリカ中間選挙が行われました。選挙結果以外で話題になっているのがトランプ大統領とCNN記者とのやり取り。このやり取りについて、あるニュース番組が興味深いコメントをしていました。そのコメントから感じたことを紹介します。
タイのバンコクには、大きな衣料品や小物、アクセサリーの市場があります。この市場は観光客の方でも、入って購入ができます。その市場の紹介をします。
タイの水上バスに乗ったことありますか?水上バスと言っても、大きな川を走る船ではなく、運河を行く水上バス。これが結構便利で、市民の足になっています。そんな運河水上バスを紹介します。
昨日、歯磨き粉をこっちで買った話をしましたが、タイで流行っている歯磨き粉があるんだとか。これは翌朝カップルがキスしても口臭が匂わない歯磨き粉だそうです。一応、買ってみた(笑) ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を扱う…
タイのバンコクに出張に来ています。バンコクも日々変化しています。そんなバンコクの事情を紹介しています。
洋服を構成する資材で一番目立たない資材。それが芯地。生地の裏側もしくは、生地と生地の間に入ってしまうので、決して表に出てきません。ところが、この芯地の役割はとても重要なのです。その芯地の役割と使用上の注意点を説明します。
JALの副操縦士の飲酒が問題になっています。そのJALに乗ってこれからバンコクに行く訳ですが、機内でお酒を楽しみたいと思います。そんなJALの副操縦士のニュースで話題なのは「プロとしてあり得ない」ということ。これは私たち社会人も「プロとして」どうなのかを考えさせられます。
「箇条書きばかりしていると、頭がよくならない」という説があります。箇条書きで考えて、そこで終わりにしていると、その前後の脈絡や論理を考えないからです。確かにそうですが、箇条書きが必要、効果的なケースもあります。
ゴルフをやっていると、ラッキーということがあります。例えば、OBになりそうなボールが木に当たってフェアウェーに戻ってくるとか。一方でアンラッキーもあります。ラッキーの数とアンラッキーの数って同じなのではないか。そんなことを感じます。
新しいアイデアを持ってきて、販売や生産について相談されることが多くなっています。その方々のアイデアはとっても独創的で、今までにないものばかり。そして、その人たちの共通項はアパレル業界の人たちではないこと。そこから感じたこと。新しいアイデアを出すにはこれだ!
コンシールファスナーというスカートやワンピースによく使われるファスナーがあります。このファスナーは、めずらしく在庫を置いているファスナーなので、すぐに揃います。最近では、スカート、ワンピース以外の用途も。そんなコンシールファスナーの紹介です。
OEM会社ワンステップさんでは、レンタルスペースや小ロット縫製を通じて、若手クリエイターの支援をしています。当社でもショールーム開放や資材調達ECサイトの開設をしています。今のアパレルはちょっと元気がないですが、若手がアパレルを明るくして行ってくれます!
ファスナーはその手配の仕方により、納期や単価が変わってきます。そのファスナーの手配方法と単価、納期の関係を説明します。
いつもとは違う日常。非日常的なことは新たな気づきが生まれたり、脳が活性化されたり、刺激があります。そんな非日常は別に海外旅行に行かなくたって味わえます。そんなお話です。
日曜日、娘と一緒にフェルメール展に。フェルメールの作品は35点しかありません。その内の9点を見られる機会。と言いつつ全然、知りませんでしたが(笑)娘の方がよっぽど詳しかったです。 ボタン、ファスナー、生地など洋服の資材を…
歩くことを始めました。今年は初めから1日1万歩と決めて歩いていましたが、最近はサボっていました。それが、とあることをきっかけにまた歩き始めました。その理由をお伝えします。
第1回目の付属の勉強会を行いました。今回は、ファスナーのこと。ファスナーの基本知識や発注方法などを説明。その後、座談会や懇親会も行い、とっても充実したひと時でした。そんな勉強会で学んだのは参加者より私たち主催者だったようです(笑)